ラファエル

完全予約制

OPEN/10:00~19:00/不定休

COLUMN

ホホバオイルを使う理由

アロマテラピーのことを知っていくと、キャリアオイルもたくさんの種類があることに気づきます。

 

私も過去、【グレープシード】や【スイートアーモンド】、【マカダミアナッツ】など、どんな感触や効果があるのか知りたくて使ったりしましたが、今はフェイシャルには「ヘンプオイル」、ボディには「ホホバオイル」で落ち着いています。

ラファエルでもこの2種類のキャリアオイルしか取り扱ってないし、もう何年も他のキャリアオイルは使っていません。

 

なんでこの二つに落ち着いたかと言うと、キャリアオイル自体がほぼ無色透明で、精油を入れた時に、精油そのものの香りを堪能できるんです。

しかもホホバオイルは、キャリアオイルの中でも酸化しにくい部類に入るため、雑に扱ってもトラブルが出にくいんですよね。

ホホバオイルの特徴

実は【オイル】という名前だけど、カテゴリーは【液体ワックス】です。
ですので、冷やすと固まってワックス状になります。

冬なんかは気温が6〜7℃になると固まり出して、毎年ビックリします(笑)

 

効能は、ホホバオイルの化学構造が人の皮膚を覆っている皮脂と似ているので、保湿力が高いし浸透性も良い。
しかもオイルのようなベタベタした感じもなく、皮膚を保護するのも得意です。

皮脂と似ている構造なので、不思議に思うかもしれませが、乾燥肌でも脂性肌のどちらでもOK。
脂がないところはしっかり守り、脂が出過ぎているところには、もうこれ以上脂はいりませんよ、と作用するのです。

ホホバオイルってお肌にとっては賢いキャリアオイルだな~って思っています。

そんなすごいキャリアオイルを、ぜひボディトリートメントで体験しに来てくださいね♪